外国籍スタッフの受け入れ体制が整っています
販売アドバイザー
派遣社員
登録日:2022年3月
D.Hさん
スタッフインタビュー
Q1.エー・アンド・ケー・コムで派遣登録をしたきっかけを教えてください
私はバングラディシュ出身です。八王子にある専門学校を卒業後、当社に登録しました。派遣会社に関しては、ほかにもいくつか候補があったのですが、外国人労働者の受け入れ体制がしっかり整っていると感じたエー・アンド・ケー・コムを選びました。
私は日本語、母国語のベンガル語はもちろん、英語、ヒンドゥー語、アラビア語と、5ヵ国語を話すことができます。日本で多国籍のスタッフと触れ合うような仕事がしたかった私にとって、当社は言語能力を活かせる仕事も多く、条件がピッタリでした。
私は日本語、母国語のベンガル語はもちろん、英語、ヒンドゥー語、アラビア語と、5ヵ国語を話すことができます。日本で多国籍のスタッフと触れ合うような仕事がしたかった私にとって、当社は言語能力を活かせる仕事も多く、条件がピッタリでした。
Q2.実際に利用した感想を教えてください。また、どのような方におすすめしますか?
最初の就業先は成田空港で、1年ほどパスポートの確認業務などを行っていました。いま働いている家電量販店へ移ってきてから、ちょうど1年になります。
どの職場でも、頼りになる担当の方がいて、いつも親切にしてくれるので助かっています。業務に慣れてからも、毎月一度は面談をして「困っていることはありませんか?」と、状況を聞いてくれます。今こうして仕事が続いているのは、そうした手厚いサポートのおかげだと思います。特に異国の地で不安も多い外国籍の求職者の方には、おすすめの派遣会社ですね。
どの職場でも、頼りになる担当の方がいて、いつも親切にしてくれるので助かっています。業務に慣れてからも、毎月一度は面談をして「困っていることはありませんか?」と、状況を聞いてくれます。今こうして仕事が続いているのは、そうした手厚いサポートのおかげだと思います。特に異国の地で不安も多い外国籍の求職者の方には、おすすめの派遣会社ですね。
Q3.現在の仕事内容をお聞かせください
販売アドバイザーとしてスマートフォンやインターネット関連商品のご紹介をしています。
日々の仕事内容は、出勤後朝礼が終わったらまず売場に出て、お客様へお声がけ。興味を惹くことができたら、着座していただいて詳しく商品のご紹介をします。その際、リーダーに報告し、事前にアドバイスをもらうことも。その後は、お客様の状況によって登録担当にバトンタッチ……という流れです。
売場にはさまざまな国の方がいらっしゃるので、自分のお客様以外にも通訳を頼まれることが多く、みんなの役に立っていると感じられて嬉しいです。
日々の仕事内容は、出勤後朝礼が終わったらまず売場に出て、お客様へお声がけ。興味を惹くことができたら、着座していただいて詳しく商品のご紹介をします。その際、リーダーに報告し、事前にアドバイスをもらうことも。その後は、お客様の状況によって登録担当にバトンタッチ……という流れです。
売場にはさまざまな国の方がいらっしゃるので、自分のお客様以外にも通訳を頼まれることが多く、みんなの役に立っていると感じられて嬉しいです。
Q4.やりがいはどのようなところにありますか?
働く中で日本語が上手くなっていくことが、私にとってやりがいであり、成長を感じることです。よく「日本語が上手ですね」と褒められるのですが、私の日本語は大半が仕事をしながら覚えていったもの。実際に働いてみて、日本語を授業で教わることも大切ですが、やはり現場で日本語を使って働くほうが、より効率的に話せるようになると思います。
職場では、わからない日本語があったら周りのスタッフにその都度聞いています。今は日本語のことわざもいくつか覚えましたよ!
職場では、わからない日本語があったら周りのスタッフにその都度聞いています。今は日本語のことわざもいくつか覚えましたよ!
Q5.エー・アンド・ケー・コムで働いて良かったと思うことは?
あまり堅苦しくない雰囲気の中で、私が抱いていた「いろいろな国のお客様と関わりたい」という希望を十分に満たすことができていますので、毎日が本当に充実しています。
また、日本語能力試験などの資格取得も、会社のサポートを受けることができて良いですね。シフトも無理なく組むことができ「休みたい日に休めない」ということもありません。残業も強制ではありませんので、定時で退勤したい場合は残業せずに帰れますし、すごく個人の意思や都合を尊重してくれる環境だと思います。
また、日本語能力試験などの資格取得も、会社のサポートを受けることができて良いですね。シフトも無理なく組むことができ「休みたい日に休めない」ということもありません。残業も強制ではありませんので、定時で退勤したい場合は残業せずに帰れますし、すごく個人の意思や都合を尊重してくれる環境だと思います。
Q6.求職者へ「メッセージ」をお願いいたします!
私はエー・アンド・ケー・コムで仕事をしていて、仕事に行くのが辛かったり、プレッシャーを感じたりしたことがありません。それは会社からの十分なフォローやサポートがあるからだと思います。ここで働き始めて日本語もかなり上達しました。「まだ日本語がうまく話せない」という理由で応募を迷っている方がいたら「当社なら大丈夫ですよ!」と伝えたいです。